【沖縄・定番観光地】沖縄旅行の定番奥武島の天ぷら

こんにちは~!!

今回は、沖縄旅行の定番!沖縄本土から車で行ける離島奧武島に行ってまいりました~!!

奥武島といえば、天ぷらが有名!地元民にも愛されている天ぷらをご紹介いたします!★

ちなみに読み方は「おうじま」と読みます!

天ぷら屋

奧武島では、沖縄天ぷらが有名です!

地元の人たちもこぞって買いに来る天ぷら屋さん。奧武島には2か所ほど天ぷら屋さんがありのですが私のおススメは、「大城てんぷら店」というところ。

場所は奧武島に繋がっている橋を渡って右に曲がってずーっとまっすぐ道なりに進むと、左手に見えて参ります!

⇧こちらになります!!

車は、隣に駐車場がありますので、そちらをご利用下さいませ。

注文

早速天ぷらを注文していきましょう!!

注文は、店舗入り口前にある注文票に書いてレジでお渡しください。

今回、私が注文したのは「いか、もずく、アーサ、ちくわ、ウインナー」の五種類✋

注文票には必ず名前はフルネームでご記入ください!

しっかり店番猫もいましたよ~🐈

ちなみに値段は全て¥90!!!

安すぎます💦

お会計は、店内すぐにレジがありますので注文票をもってお金を支払います。👛

お会計が済んだら、名前を呼ばれるまで外で待ちます。

周りは海ですので、海を眺めながら天ぷらを待ちましょ~♪

今回行ったのは平日でしたのであまり混んでいませんでしたので、5分くらいですぐ出来上がりました!

混んでるときは結構待ちます😩

実食

折角ですので、海を見ながら天ぷらを食べましょ~う🍴

左上から、ちくわ・ウインナー・いか・アーサ・もずく になります!!

沖縄天ぷらは衣が厚く、衣自体に味が付いているのが特徴です!

食感もふわっとしています。

味も程よくお出しの味が付いていてとってもおいしいです😋

特におすすめなのが、もずくの天ぷら!!こちらは皆さんに是非食べて頂きたいです🤩

アーサの天ぷらも大きさが顏ぐらいの大きさがありとってもボリューミー!

(因みにアーサとは、沖縄の岩場に生える緑色海藻の事です。)

奧武島にも沢山生えていました(笑)多分↑の緑のがアーサなはずです😂

最後に

奧武島には猫が沢山いるのも有名です。

島の裏側で天ぷらを食べていたのですが、急に真横に黒猫ちゃんが。。。

猫アレルギーなので、見渡す限り猫がいない場所を選んだのですがどこから来たのでしょうか?(笑)

終始、尻尾で私のお尻をぺんぺんされておりました(笑)

どの猫も人懐っこく、広場では天ぷらを食べているお姉さんの周りに10匹くらい集合していました!

皆さんも是非美味しい天ぷらを食べて、猫ちゃんたちに癒されて下さいね~

ではまた次回の記事でお会いしましょ~👋

奧武島 Info

〈奧武島〉

住所:沖縄県南城市玉城奥武

HP:https://www.kankou-nanjo.okinawa/tokusyu/view/oujima

〈大城天ぷら店〉

住所:沖縄県南城市玉城字奥武193

TEL:098-948-4530

定休日:毎週月曜日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

Natsu
大阪から沖縄へ移住してきました!! 写真・映画・音楽・旅が大好き♡ Hang-Loose精神で沖縄ライフを楽しんでおります♪ 晴れの日には夕陽を求めてどこでも行っちゃいます🚙 皆さんの沖縄旅行が少しでも特別になるような沖縄情報を発信していきます!!よろしくお願いします☆