【南部・滝】沖縄隠れた絶景地ギーザバンタ

沖縄の隠れスポットを探している皆さん!!

朗報です。見つけました、見つけました。

今回は滝でございます。好きですか?滝?(笑)

最近何故か社内でハード面でのトラブルが多く(私が大阪から戻ってきた瞬間から)「私が原因かい?(今月で虹3回も見れてるんだけど。。。)」と思いながら、一応気分が晴れないので色々と洗い流したく滝に行くことにハマっております!

最近では(1週間前)轟の滝に行ったばかりなのですが、続けてもう一つ南部の方の滝に行ってみました~👐

ギーザバンタ

沖縄でよく見られるバンタとは、「崖・絶壁」という意味です!

駐車場・滝入口までの道順

さて今回は、グーグルマップで行っても少し不安な場所にありましたので駐車場までしっかりご案内致します。

看板も何もございませんので、お気を付けください。

「ギーザバンタ」とナビで入れると真ん前がフェンス越しのゴルフ場に到着すると思います。

困惑する箇所⇩

グーグルマップで行くとこのT字路で目的地到着となり案内が終了してしまいました😢

駐車場+滝入口はこの右側奥にございますので、恐れずにこの⇩の写真の道を突き進んでください!!

右に進んでいくとこのような場所がありますのでここに車を止めます。

滝入口

滝の入り口は、このスロープをどんどん下っていきます。

ちなみにスロープの右側にも少し景色を眺められる場所がありますので、そこからギーザバンタなるものが見られると思います!!

一番左側の写真がギーザバンタなのかな?

この場所はフェンスなど何もなく進みすぎると落下の可能性もありますので足元には十分に注意してください!

さてスロープをどんどん下っていきます。

この横線の道になったとたん坂の角度が急になりますのでご注意を!!

どんどん”ザーーーッ”という音が大きくなってまいります!

スロープを降り切ってからが本番です!!

ここからが滝の入り口となります。

ここからがゴツゴツ岩と水と茂で結構危険な道のりになりますのでお気を付けて~

どんどん下っていきますと小さな滝現れます。

これではありませんよ(笑)

まだまだ下に行きます!

ここからは自分の進む道を慎重に考えなければなりません!

1歩進む➔停止➔次の一歩を考える➔1歩進む

といった具合に慎重に進むことをお勧めいたします。

水に濡れたくない!!と言う方はこの小さな滝周辺でストップしておいた方がいかもしれません。

こんな場所を進んでまいります!

リバートレッキングに近いかもしれません😅

さーさー徐々に近づいて参りました!!

最後の岩場を越えて、、

どー--ん!!

コチラがお目当ての滝になります!

高さはないですが、迫力満載です!!

もう少し頑張れば近くで見ることもできるので、好奇心・冒険心がある方は是非!!

水も澄んでいてとっても綺麗です🏞️

真ん前はこの様に海でになるので、森のなかの滝ではなく海に繋がったまた新しい感じの滝を楽しめるかもしれません!!

最後に

帰り際、ゴツゴツ岩を登っていると上から、3人組の方達ちに「写真撮ってあげる~」と声を掛けられ1人で撮って頂きました。

家に帰って見返すと何故か寂しい気持ちに(笑)

一人で何をしているんだろか??(笑)

ともあれ出会ったご縁は大切に!!ここでは素敵な出会いがある場所かもしれません♡

みなさんもぜひ行ってみて下さいませ!!

靴はマリンシューズに履き替えれるようにしておいてもいいかもしれません。

ギーザバンタinfo

Google Plus Code: 4P2M+CQ 八重瀬町、沖縄県

営業時間:無し

定休日:無し

駐車場:有(無料)

入場料:無し

ゲストハウス海風でもSNSをしております!!

SNSではブログ以外の細かな沖縄の情報やスタッフの日常をつぶやいておりますので是非フォローしてみて下さいな!

Instagram  Twitter FaceBook

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

Natsu
大阪から沖縄へ移住してきました!! 写真・映画・音楽・旅が大好き♡ Hang-Loose精神で沖縄ライフを楽しんでおります♪ 晴れの日には夕陽を求めてどこでも行っちゃいます🚙 皆さんの沖縄旅行が少しでも特別になるような沖縄情報を発信していきます!!よろしくお願いします☆