【レンジのみで簡単】料理したことない人でも作れる簡単お菓子作り♪

はいさーい

毎日コンビニ弁当やUverでのみ食事をしており、手料理などほぼゼロと言っても過言ではない私でございますが、最近少しばかり、お菓子作りにtryしております!

とはいってもタイトルにある通り、レンジのみでも出来る簡単なモノのみですけどね😅

まだ始めたばかりなので、2種類ほどしかチャレンジしておらず、完成したものも正直・・・

というものではございますが、自分の思い出として綴らせて頂きます!!🤗

プリン作り

必須材料はたったの4つ!

【材料】

砂糖、牛乳、卵、水

【あったらいいもの】

茶漉し、バニラエッセンス

まず最初は・・・

カラメル作り

●耐熱性のマグカップに砂糖大さじ1杯入れ、水小さじ1杯入れます。

●電子レンジにて温めます(500Wで2分30秒)

以上です。黒くドロッとしたものになっておりましたら成功です。

お次は・・・

プリン液作り

●ボウルに卵1つ入れ、箸でよく混ぜます。

●今度はそのボウルに砂糖大さじ2杯入れ、だまにならない様よく混ぜます。

※個人的な感想ですが、砂糖大さじ2杯だと結構甘かったので、砂糖大さじ1.5杯でもいいかなと思いました。

●こちらも混ぜ終わりましたら、続いては牛乳120㏄を入れ、よく混ぜます。

※この時にバニラエッセンスがありましたら、5滴ほど投入してください。

ここまで来たらもう下準備は終わりです。

●後は最初にカラメル作りしてありましたマグカップに、このプリン液を流し込み、ラップをして電子レンジにて温めます(500Wで2分程)

※この時に茶漉しを使うと仕上がりが滑らかになるそうな🤗

●温め終わって、表面の方がフツフツとしておりましたらOKです。もしフツフツしていなければ、10秒ずつレンジで温めて様子を見ましょう。(あやふやな表現ですみません!液状じゃなければ大丈夫です!)

●フツフツしましたらラップをしたまま粗熱を取り、冷めてきたら冷蔵庫に約2時間ほど入れます。

●2時間経ちましたら、あとはもうお皿へプッチンするのみですね♪

以上です。

お疲れ様でした✨

私の完成形👇

レモネード(600mlほど)

材料はプリンよりも少ない、たったの3つ!

【材料】

レモン(4つ)、砂糖(120g)、ハチミツ(大さじ4~5杯)

●レモンはよく洗って水気を取り、全て薄くスライスします。

●保存瓶にスライスしたレモンの1/3を詰め、その上に砂糖1/3をかけ、ハチミツ大さじ1を垂らす。この工程を残り2回繰り返します。

●少し置いて砂糖が溶け、レモン果汁が出てきたら蓋をしっかりと閉め、ぐるぐると回します。このまま常温で置き、定期的にグルグル回しましょう。

●瓶の半分くらいに果汁が出てきたら冷蔵庫に入れて一晩寝かします。この時も定期的にグルグルしましょう。

●砂糖が完全に溶け、レモンスライスがひたひたに浸るくらい果汁が出てきたらシロップの完成!!後はお好みの分量を水や炭酸水で割って頂きましょう♪

飲みかけレモネード。味はCCレモンの酸味を強くした感じです。(・・・成功?)

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回はあえて工程中の画像を載せず、結果の画像だけを載せたのですが、内容が本当に簡単だったの結構いけたのではないでしょうか?

(工程中の画像をあまり撮っていないのは内緒です・・・💦)

今回の私の結果は始めに書いたもの、画像を見てお分かりの通りでございますが、本当に簡単なモノでしたので、完璧なモノを作れるまで何度もトライしてみたいと思います!😣

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。