【那覇・のれん街】駄菓子×お酒 昭和の駄菓子屋にタイムスリップ🕰

お久しぶりです~🌺

今回はのれん街内駄菓子×お酒のお店をご紹介!

お店の名前は「おとなの駄菓子屋横丁」です!!

面白いシステムでしたので皆さんにご紹介できたらと思います。

おとなの駄菓子屋横丁

場所は国際通りにあるのれん街内地下一階です!

エレベーターを降りてすぐ左側にあります!

店内はどこか懐かしさを感じるつくりになっております。「Always3丁目の夕陽」の世界見たいです(笑)

換金システム

ここでは換金システムとなりコインで好きなお菓子やお酒ジュースなどが買えます。

換金場所は、入口付近にありますガチャガチャにて行います。

1回¥1000で12コイン?15コインもらえます!

店内

さてさて換金を終え、何があるのか物色していくと・・・??

⇧男性は大好きであろう少年ジャンプの棚!!

殆どの男性が一瞬立ち止まって上から下までザーッと嬉しそうに見て通り過ぎていました(笑)

中にはゲーム機(パックマン)や小さなビリヤード台もあります!!もちろん遊べますよ~!!

少し奥に入りますと。。

小さな映画館が🎥 しかも私の大好きな作品「マイフェアレディー」でした✨

そしてー!!一番のメイン駄菓子売り場です!!

駄菓子はコイン3枚(正しくは3ウェイ)で12個と交換できます!

結構大量に交換できるので悩まずにあれこれ入れれちぇいます🥰

小学生の頃の悩みに悩んで買っていたのが懐かしい!これが大人買いってやつですね😀

そして奥にはお酒の自販機がずらっと!!!アルコールは基本的にコイン4枚(正しくは4ウェイ)で購入可能!

勿論ノンアルコール+ソフトドリンクもありますのでご心配なく~👐

(ビールの種類が豊富でビックリ致しました)

最初は1人で12ウェイ中7ウェイを消費残りが4ウェイ残ります!

他にも、カップ麺やタコ焼きもありましたので皆さん試してみて下さいね~👀

最後に

お菓子とお酒は何故か宅呑み感が出て、居酒屋とはまた違った雰囲気で楽しめます!!

ボードゲーム、トランプも沢山ありましたのでグループで行くのにオススメかもしれません。

ちなみに魔の自販機もありましたよ~!ゲームで負けた罰ゲーム用にご活用下さい💦

ゲストハウス海風でもSNSをしております!!

SNSではブログ以外の細かな沖縄の情報やスタッフの日常をつぶやいておりますので是非フォローしてみて下さいな!

Instagram  Twitter FaceBook

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

Natsu
大阪から沖縄へ移住してきました!! 写真・映画・音楽・旅が大好き♡ Hang-Loose精神で沖縄ライフを楽しんでおります♪ 晴れの日には夕陽を求めてどこでも行っちゃいます🚙 皆さんの沖縄旅行が少しでも特別になるような沖縄情報を発信していきます!!よろしくお願いします☆